2013-01-01から1年間の記事一覧
2012年衆議院議員総選挙で私は自民党公認候補で、現内閣官房長官である菅義偉氏に一票を投じた。 そのことを今一度振り返る必要があるように感じて、このエントリーを書く。 当時私は横浜市西区に住んでおり、当地の小選挙区には3候補が立っていた。一人は自…
村人が入植者を追い出そうとする光景はしばしば見られる。小さなコミュニティが保守的になりがちなのは理解できる。ささやかな平穏が乱されることは誰にも喜ばしいことではない。よほど新しい風が求められる背景でもない限り、多少なりの衝突は避けられない…
自殺の説得として何が正解なのかは知らないけど、人生の素晴らしさを説くことだけは止めた方がいい。 どんなに素敵な可能性を列挙されたところで、幸運・有能なお前と不運・無能な自分という対立構図しか生まれない。やっぱり生きる価値なんて無い、死のうと…
異質な集団が移住してきたことで村に争いが生じている。 はてなブログふざけんじゃねえぞ - まつたけのブログ 【解説】はてなブログふざけんじゃねえぞ - はてブのまとめ はてな村の暗黙のルールと吹き荒れる風速40mの新参ブログ - あざなえるなわのごとし …
読んだ。 職場にシングルマザーがいる。 一般論として働く時間などに絶対的な制限のある人は中小企業で働くことには向かない。その人の穴を埋めるだけのバッファを持つことが不可能だからだ。大企業ならそれがいくらか容易になる。一人の空いた穴を10人で埋…
一人暮らしだとどうしても自炊に費やせる時間、コストは限られる。外食ばかりだと栄養バランスが偏るというはなしはよく耳にする。もっと野菜を食べるべきだと。 しかし、栄養バランスのために野菜を取ろることには果てしてどれだけの意味があるのか。 結論…
読んだ。 一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法-bobcoffeeの麦食指南 ルー(8食) ¥160 挽肉(500g) ¥300 トマト缶 ¥100 一人暮らしのカレーの材料はこれで十分。あとはコンソメか味覇を入れるくら…
最近気付いた。近代まだ終わってなかった。いい加減終われよ、近代。もう21世紀だぜ。大戦後間もない頃からポストモダニズムの模索は始まり、70年代にはかなり台頭してきた。新しい音楽が、ファッションが、アートが生まれた。ヒッピーが流行り、キューブリ…
明日は台風で仕事が暇になるので、夜更かししながら久しぶりにブログを書く。 雇用特区案の正当性を謳う上で挙げられた、厳しい労働法によって日本では解雇が事実上不可能になっているという話。 フィナンシャルタイムズは「日本の労働法では正規職員の解雇…
政府の検討する「国家戦略特区」が話題沸騰している、かと思っていたけどそうでもなかった。 朝日新聞デジタル:「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ - 政治 Joe's Labo : 雇用特区でブラック企業が生きていけないわけ 池田信夫 blog : 「解…
幽霊なんて信じない、という人がいる。そんなの見たことないから、と言う。そうした自分自身の五感に対する絶対的な自信が羨ましくもあり、また憐れでもある。比較文化論だったか何だったかは忘れたが、学生時代にこんな講義を受けた。大航海時代の話だ。新…
なぜデキる人は、誰でも頑張れば同じようにデキるんだと信じて疑わないのか。結果が出ていないのは努力が足りないからだと決めつけ、本気を出せと叫び続ける。厄介なことに、「本気」とか「頑張る」というものは必然的に主観であって、どうしても定義しにく…
ゾーニングの問題が出るたびに「表現の自由」を声高に掲げる人たちは何なの?描くことも、それを公表することも禁じていないのに。ゾーニングはただ流通の話だろ?たとえば中学生カップルが憲法24条を掲げて、自分たちが結婚できないのは人権侵害だと訴えた…
引っ越しをした。生まれ育った東京に帰ってきた。とは言っても、出身は練馬だけど越したのは世田谷。それに今までも横浜に住みながら都内の職場に通っていたので、帰ってきたという表現も正確ではないかもしれない。それでも4年振りに自宅が東京23区内になる…
米での事件に対する2つの記事。手ぶらの黒人少年射殺した男への無罪判決に抗議する歌 - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記メディアに歪曲された「トレイボン・マーティン事件」 | Conservative Blog Japan2つの記事はそれぞれまったく違った視点から描かれ…
なんでワタミは自民から出るんだろう。維新の方が親和性高いだろうに。 と思ったところから推測が始まる。 おそらく正解は、自民党がオファーを出したから、というだけのことだろう。 彼に政党への拘りはない。現に都議選には民主党の推薦を得て出馬していた…
市民の大半が馬鹿である、という論には共感できる。 パレートの法則に近いものがあると考えるのは自然なことだ。 だが、馬鹿が選んだ馬鹿な政治なのに、馬鹿が不満を抱いているという点が納得いかない。 大衆が本当に馬鹿なら、もっと馬鹿らしく騙され続けて…
なぜか基地外に名指しで「民主主義の絶対的な敵」呼ばわりされた。意味がわからない。そして、仕事のあい間にこのエントリーを書き上げた時には、もうそのブクマは消されていた。idコールまでしておいて、本当意味がわからない。はてなブックマーク - 東京新…
人死が出ると急に神妙になる人たちがいる。身近な人の死でもないのに。大して悲しくもないのに。自分の業を反省して態度を改めているというのならわかる。でも、どうやらそうではない。普段通りの人を不謹慎だと非難したりしている。喪に服しているわけでも…
windows8が使いにくいのは慣れの問題だけではないと思う。vistaの時にはここまでイライラしなかった。 コントロールパネルを開くのに、シャットダウンするために、いったい何クリックしなければならないことか。ショートカットキーを使えばいい、という発想…
ソーシャルゲーム、というか課金制のビジネスモデルの優れている点として、より多くの人からより多くの売上をあげることができることがある。定価6,000円のコンシューマ商品なら、それに6,000円以上の価値があると思う人だけが、一律に6,000円を支払うのに対…
小平市の住民投票の件。J-waveのjam the worldでも扱われていて不思議だった。一部の知識人階級を何がここまで駆り立てるんだろう。哲学者の中沢新一さんと國分功一郎さんがみる小平市の住民投票―「日本を蝕む地方分権というDV」まずこの件の何が気に入らな…
いくらこの国の司法が頼るに足りないものだとしても、その人権意識が中世のままだっとしても、それでも私刑よりかはずっとマシだ。だから私たちは国会に立法を、行政に取り締まりを求めてきた。だからワタミが議員になるのを危惧してきた。「ブラック企業」…
渡邉美樹氏の矛盾しているかのようにも取れる言動の解釈を試みるポストが出てきていて、まぁそれは面白いんだけど。インターネット上の渡邉美樹批判にもやもやするワタミの会長はたぶん社員を家族だと思ってるよ - 不動産屋のラノベ読みとりあえず叩ければな…
合理性と人間性商品検査は全品検査することもあるが、ロット毎にサンプルを抜き取り、その適・不適でロット全体の適・不適を判定する方法がある。全品検査に比べて、不適合品を見落とすリスクもあるが、大幅にコストを削減することができるので、単価の安い…
元記事にも、ブコメにも、目から鱗だった。 「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - lessorの日記 子供をハーネスでつなぐ親を見て、強い違和感を抱いたけど、その理由がわからないという話。 まるでペットのように見えてしまうけど、手を繋ぐの…
一部web上では児童ポルノ禁止法改正が話題沸騰だけど、またさらにごく一部ではダンスクラブへの取り締まり強化が度々取り沙汰されている。一方は今まさに規制法案が作られようとしているところで、もう一方はもう何十年も前に施行された法律であるという違い…
児童ポルノ:自民、公明、維新が「単純所持」禁止改正案- 毎日jp(毎日新聞)「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの (1/3) - ITmedia ニュース「名作の芽を摘む」 コミケ準備会も「児童ポルノ禁止法案」に反対 漫画・アニ…
小さい頃は、世界はもっと高尚な仕組みで回っているものだと思っていた。たとえば、テレビなんて夢の箱だった。どうやってテレビが映っているのかまったく理解できない。空き地に捨てられていたテレビは画面が割れていて、中には無数の針金のようなものが詰…
仕事帰りの全俺が悲しみに包まれた。NEWS | andymori official siteandymoriは、2013年6月26日に5th album「宇宙の果てはこの目の前に」を発売します。そしてその後、7月27日から始まる「andymori Tour 2013 “ALL YOU NEED IS LOVE”」や各イベントに出演した…