ランタン型スピーカー

私の好きなポッドキャストにビジネスウォーズという番組があった。 BUSINESS WARS ニッポン放送によるボッドキャストで、おそらくもう二度と更新されることはない。ラジオ放送があったのかどうかは知らない。FREE AGENDA内で紹介されていたので聞いてみて、…

切れたナイフ

行ったことなかったスーパー銭湯に行ったんだけど、建物に入った途端にモハッと湿気が押し寄せてきてすごかった。そりゃああれだけお湯を使っているんだから湿度も高くなって当たり前なんだけど、この感覚を長らく味わってなかったので驚いた。ということは…

特商法における再勧誘の禁止とは

不在着信履歴が残っており、その番号をググるとニチガスだった。ニチガス、つまりは日本瓦斯株式会社は首都圏を拠点としたプロパンガスなどを扱う会社で、住んでいるアパートが何年か前からニチガスに切り替えたので、私もニチガスと契約してガスを利用して…

今日のデトックスウォーターは生鶏よ

夕方から頭が痛かった。それくらいはよくあることで、はやく仕事終わんねえかなあと思いながら耐える。もう少し耐え忍べば2連休だ。とにかく仕事を終わらせよう。 ようやく終えて家路につく。途中ヤオコーで食材を買う。ナスが安かったのでいっぱい買った。…

アルバニアとアルメニアがわからない

スロバキアとスロベニアはわかるんだよ。スロバキアはチェコとセットで覚えているので、チェコの隣にあるほうがスロバキア。旧ユーゴのほうがスロベニアだ。 アルバニアとアルメニアがわからない。手掛かりがない。 アルメニア正教という言葉に聞き覚えがあ…

テレ東BIZを退会しました

このたび私は2023年3月8日をもって、Amazon Primeビデオにおけるテレ東BIZ SELECTチャンネルを契約解除いたしましたので、ここにご報告させていただきます。テレ東BIZには2020年夏より加入いたしまして、3年足らずという短い間ではありましたが、WBS(ワール…

咳が止まらない話

年末から咳が抜けずに続いている。他にはこれといったこともない。ただ咳が続いているというだけだ。医者に診てもらったところでどうなることもないことはわかっている。咳止めの薬をもらえばある程度和らぐけれど、治るものではないのだ。 だからといって、…

今日はブログを書こうと思っていたのに、すっかり忘れたままベッドに潜り込んでしまった。 たぶん3回目のワクチン接種を終えたことを書こうと思っていたような気がする。 相変わらず糞みたいな質問票を書かされた。医師の説明を聞く前に、医師の説明をきちん…

Androidタブレットを買った

KindleFireHDがもうダメなので、Androidタブレットを買った。 最初はまたFireHDを買おうかとも思ったんだけど、使えるアプリが限られるのも、それを回避してプレイストアを落とすためにまたあれをしてこれをするのも面倒くさいし、と思っていたら、ふつうにA…

コンビニ日記

コンビニのレジで、弁当温めているあいだに、次に待っている人の会計進めるじゃん? 弁当待っている人はそのあいだ邪魔にならない場所に避けると思うんだけど、その人は気が回らないから一歩左にズレただけだった。 セミセルフレジのセブンイレブンだったか…

Googleマップってこんなに酷かったっけ?

Googleマップが依然便利であるには違いなくて、スクロールも他と比べると比較的なめらかだし、なによりストリートビューがあるのはめっちゃ便利なんだけど、そうではあるんだけど、前はもっと地図としてまともに機能してなかったっけ?って思うことがしばし…

耳鼻科に行った話

咳があまりにあんまりなので耳鼻科に行った。耳鼻科、というか耳鼻咽喉科なんだけど、何故か耳鼻科と言ってしまう。咽喉科を伴わない耳鼻科は存在するんだろうか。概念上の耳鼻科……。 一ヶ月近くのあいだ、咳が止まらないでいるのだけれど、他にこれといった…

購読しているポッドキャスト 16番組

購読しているポッドキャストの話を書こうと思った。年始だし。そんなマイナーな番組を聞いちゃいないので、熱心にポッドキャストを聞き漁ってる人には、読んで新しい何かを得られるような記事にはならない。 私はPocket Castsというアプリを使っていて、これ…

掘削力の低下

Twitterで#パワー水戸黄門なるタグの貼られたツイートが流れてきて、これらがなかなか面白い。それでタグをクリックして見に行くも、そこにあるツイート群はちっとも面白くない。少しスクロールすると、さっき見た面白いツイートは出てくるが、それだけだっ…

温かい室内履きがドンキホーテでしか買えない問題。

冬の室内は床から冷える。 床暖房なんてあるわけもない。こたつすらない。温かい室内履きが必要なのは誰の目にも明らか。 なのに無い。なぜ店舗は扱わないのか。ダイソーにもセリアにも無いし、ウェルシアには女性物の小さいサイズしか無い。ABCマートにも無…

電気毛布を使いたい話

寒い。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がある。*1 しかし驚くべきことに今年は既に2度の彼岸を向かえている。*2 にもかかわらずこの寒さなのである。米カリフォルニア大学などの研究によると、地球の平均気温はこの5000万年のあいだに10℃以上も低下してい…

インターネットに情報が無い

Amazon Musicを最近使うようになって、これがなかなか悪くない。勝手に用意されたプレイリストを適当に再生すると、適当な音楽が流れる。悪くない。悪くはないんだけど、プレイリストと、アルバムと、ステーションと、それらの言葉の指す物の何が違うのかわ…

【悲報】替わりの足が売ってない件

雨の中で動き続けないといけなかったので、ふやけた足が靴擦れのように擦れて血が出て、それがまだ治らない。怪我をしたところで靴を履いて歩かなければならないことは何も変わらないので、同じところが擦れ続けて、そんなん治りようがなくない? 傷の周りが…

テレ東bizを切ろうか悩む

やっぱり動画メディアで情報を得るのはコロナ禍だからできていたんだよな、と久しぶりの繁忙期を越えて実感する。11月は全然WBSを見られていなかった。 エンタメだったら見られなくてもいいし、あるいはどうしても見たかったら時間を作っても見るんだけど、…

モットー

入ったときにはガラガラだった店内が、6時をまたぐと急に客が入りが増えた。近くの店が閉まったのか、あるいはこれから出勤の人たちなのか。たぶん両方なんだろう。私が店を出る頃には満席に近い状態になっていた。 ここ数年は松屋に行くことが少なかった。…

銭湯日記

この前、仕事帰りにスーパー銭湯に寄ったらまあわりと快適だったんで、また行ってみた。けども違った。まだ早かった。前回は22時頃に着いたけど、昨夜は20時過ぎで、そりゃあ2時間も違えば人の入りも違う。混んでいるし、若人もうるさい。なかなかうまくいか…

ごろごろチキンのバターチキンカレー

久しぶりに松屋でカレーを食べた。 昔、たしかけんすう氏か誰かが、ユーザーが満足するまでコンテンツを提供すると飽きられてしまうから、その手前で制限したほうが継続的な消費につながるよ、といったことを言っていたけど、それなのだ。つまりは、松屋のカ…

ぢっと手を見る

今日は昼に仕事が終わったので、事実上の休暇であり、3週間ぶりくらいに休んだ気がする。 仕事が忙しくなると自炊や家事をする時間も気力もなくなり、外注せざるを得ず、出費がかさむようになる。 久しぶりにコインランドリーに行った。最近洗濯機が調子悪…

魚捌くの面倒くさい話

サンマが売ってるじゃん。秋だし。今年のサンマは去年ほど高いわけじゃないけど、身の細ったものが多いみたいな話をどこかで聞いた。だけどスーパーで見かけたサンマは思いの外に肥えていた。買ってみようかと一瞬思ったけど、なんていうか、まあ、安くはな…

わさびドレッシングおいしい

一般社団法人って株式会社と同程度の手続きで設立できるんだという驚きがあった。 ひやっしー。マジで伏龍(ただの水酸化ナトリウム)だった。どうしようもねえ。これ有料でリースするのか…。フジテレビとんでもないもの報道しちゃったのでは。日本ファクト…

ラーメン月記

ここ2年くらいはけっこう頻繁にブログ更新していたのが、先月はついに更新が2回になってしまった。と思ったけれど、6月も、なんなら去年の12月も2回しか更新してなかった。まあそんなものだよね。 最近は何をしていたのかと言うと、特に何ということもなく…

接骨院がわからない

定期的に鶏胸肉に戻る時期があり、それが今。理由はいくつかあり、素麺以外に作る気がしない時期を脱しただとか、国産鶏胸肉がブラジル産鳥もも肉の価格を下回るようになったとか、茄子を焼くのにも飽きてきたとか。 鶏胸肉は皮さえ外せば脂肪をほとんど(ま…

焼きトマト麺

なぜか職場でトマトを引き取らなきゃいけなくなったので、仕方なく持って帰った。理不尽なことばかりです。 小さいビニル袋にめいっぱいの小さいトマト。何これ? フルーツトマトってやつなの? これぜったい市場の流通ルートに乗ってないやつだよね。こんな…

ハーゲンダッツおいしい

たきなのうんこが食べられないから、コメダにシロノワール食べに行こうかとも思ったけど、この暑い中でチャリ漕いでくのもしんどい。仕方がないからハーゲンダッツの6個入りの箱を買ってきた。一瞬めちゃ糞安いかと思ったけど、アイス1個のサイズが通常のも…

水が止められた

パスタを茹でていた。ゴマとめんつゆとマヨネーズで和えた冷たいパスタを食べようと思っていた。茹で上がったパスタをザルにあけて流水で冷やす。 しかし、水が出ない。 いくら蛇口をひねっても出てこない。水道が止められている。料金を払ってなかったか、…