スマホを失くすと、スマホを失くしたと書き込むことすらできない問題

最近のあれこれはだいたいなんでも何段階認証だとかでスマホを求められるので、自宅PCでログインし続けているサービス以外は何も使えないし、早く家に帰りたい。

 

202508310708

まあまず行かなきゃいけなさそうなのが交番で、でもスマホがないと住所がわからない。失くしたことに気づいた場所や、最後に使った場所はもちろん、自宅すらわからない。ので、今のうちにGoogleマップを見ながらメモを書く。

webサービスGoogleにさえログインできればどうにかなりそうな気がするけど、どうなんだろう。認証にしか使わないアプリを落とさせてる金融機関は面倒くさそう。

Apple、どうにかなるだろうか。iPhone以外のApple製品はない。電話番号は無意味と化し、住所は登録時と異なり、Gmailは生きているけど、サブメアドが生きているものを登録しているような気がしない。

あー。通勤定期も失ったのか。これは回復できるのか? Appleが回復すればできそうな気がしないでもない。チャージ金額は死滅だろうなあ。

何ができて何ができないのか。とりあえず家に帰ってGoogleにログインしないと何もわからんな。

帰りたい。

 

202509011045

昨日は夜勤を終えてから交番に行き、遺失届を出した。そのときには、それらしい拾得物はとどいていないとのことだった。

代替品を手に入れなければならない。しかしどこにどんな店があるのかわからない。店があってもまだ開いてない。営業時間の書かれた看板がない。スマホがないと何もできない。

まごまごしている間にヤマダ電機が開いた。UQ契約でGalaxyのなんたらが1円だという。実質ではなく1円。最低使用期間の定めはない。ただあまりすぐに辞めると次回以降キャンペーンが適用除外になるし、場合によっては契約ブラックリストに乗ることもあるたしいから、6ヶ月は使ってもらったほうがいいだとか曖昧なことをいう。おそらく販売員の査定にもマイナスのインセンティブなんだろう。だから新規契約じゃなくて、MNPすればいいじゃないと言うので、その方向で手続きを進めたが、ahamoは契約回線からの手続きをする必要があり、それができないなら必要書類を持ってdocomoショップに行かなければならないと。それは面倒くさい。何より眠い。もう考えたくなかったし、あまり酷使しても翌日の仕事で死ぬ。諦めよう。

帰りにトレジャーファクトリーがあったので覗いたが、近年モデルは10万前後、安いものでも3万円台という地獄だったので、見なかったことにして帰宅。

帰宅したらPCを開いて、Amazonで翌日配送の適当なeSIMモデルを購入。eSIMならSIMの郵送等がなく、その日に使えるだろうというやつ。ねむい。

そして夕方からまた出勤して、朝に帰ってきて今。まだ届いてはいない。

 

202509020105

昨日はわからないよって言ってたiPhoneを探すが、今夜は機能してる謎。そしてちゃんとこの前行った場所。でも当日探したけど見つからなかったんだよなあ。明日、明るくなったらもう一度行ってみるか。

 

202509021500

代替フォン開通。

なくしたiPhoneは、あるという噂の地に探しに行ったけども案の定見つからない。何故。いや、だってここはこの前探したもんな。

 

202509091900

ようやく回収できた。良かったですね。