美術館に行った

今日は法務局に行っただけで休みみたいなものだったので*1、帰りに美術館に寄った。千葉県立美術館は、その強そうな名前に反して、案外と近寄りやすい(婉曲表現)。今日は2つの展示を行っていて、ひとつはコレクション展という美術館所蔵作品の展示で300円、もうひとつは水彩画の公募展で、こちらは無料だった。


千葉県ゆかりの美術家の作品を中心に収集しているというコレクション展は、日本画あり、西洋画あり、工芸品もありで、なんだかよくわからない。もともと芸術に造詣があるというわけでもないのに、こんなにまとまりなく展示されてもなあというところ。目を引いた作品もいくつかあって、それらはだいたい浅井忠という人の作品で、どうやら有名な人で、千葉県立美術館の所蔵を代表する人であることをさっき知る。

それとは別に、一番心打たれたのは渡辺学の『夜明け』という絵画で、荒々しい波と、そこで網を引いているんだと思われる厳つい肉体が描かれているんだけど、なんか構図がよくわからないし、陰影もよくわからなくて、近くで見ても適当に引っ張ってるようにしか見えないんだけど、離れて見るとそれがすごい迫力を生み出していて、これは画像撮りたかったけど撮影NGで*2、ググっても全然出てこない。


他方で無料の公募展。これが思いの外に良かった。まったくこれっぽっちも期待しないで入ったのが余計に良かったんだろう。これは何を意図して、とかまるで考えないで、きれいだ、うまいなあ、と素直な気持ちで鑑賞できた。水彩画って淡い色合いで描かれるイメージがあったけど、コントラストの高い作品が多くて、背景を黒でベタ塗りしてるのもあったり、油絵かと思えるような描き方をしているのもあって面白い。絵を見ていて楽しい。著名な芸術作品であっても本当はこうして鑑賞するものなんだろうな。でもそのためには作品に対する私の理解が追いつかなくて、つまりは芸術鑑賞は向いていないのかもしれないな。

*1:休みなのに法務局に行かされたともいう

*2:ラベルに丸印の付いている作品は撮影OKだった