AbemaTVすげえな

すげえなと思ったというだけの話で有益な情報はありませんので悪しからず。

AbemaTVが若干話題になっているのは見かけたけど、どういうサービスなのかもよくわかってなかった。きっとGyaOみたいなもんだろうと思ってた。昔GyaOっていう変なサービスがあったんだよ。USENが提供していたオンデマンドサービス。映画やドラマが無料で見られるっていうんで、当時は私も暇Maxだったからよく利用者していたんだけど、まぁあまり便利なサービスではなかった。何が一番酷いって、CMの入り方が酷かった。作品の中途半端な部分でも容赦なくCMが入れられる。CM中は音量が急激に大きくなる。無料なのは映画では予告編だけ、ドラマやアニメは1話のみということもザラだった。そこまでは酷くないにしても無料配信サービスなんてきっと大差ないだろうと思っていた。
ところがそもそもオンデマンドじゃないのね。生放送、っていうとちょっと違うけど何て言えばいいんだろう。共時配信? 垂れ流し? リアルタイムで見るスタイルの配信だった。ってことは一ヶ月に1000本コンテンツを抱えていればいいというものじゃなくて、常に番組を配信し続けないといけなくなるじゃない。それが20数チャンネルもある。どんだけ膨大なコンテンツを調達し続けないといけないんだ。もうそれだけですごい。
それだけでもすごいんだけど、驚いたのはCMが特別多く入るわけでもないってこと。GyaOはCMばかりねじ込んできてたのに、AbemaTVはそういうところがまるでない。今はサービス始めたばかりで十分にスポンサーがつかないから、番組宣伝ばかりというのもあるんだろうけど。でも今後はある程度順調にスポンサーがつくとして、それで本当に利益取れるんだろうか? 地上波放送は一度に何千万人という人が見るから広告収入が得られる。誰も見ていないような、視聴率1%の深夜番組でも100万人が見ている。だけど、AbemaTVを一度に100万人が視聴する将来が想像できない。万が一に叶ったとして、それが20数チャンネルに分散されるわけだ。それで本当に収益が得られるんだろうか。CS放送はCM料で利益が得られないから視聴契約料を取っている。放送衛星やケーブル敷設のコストが無いとはいえ、AbemaTVでは視聴契約料を取らずに利益が上がるなんてことがあるだろうか。あるいは、それだけコンテンツが低品質ということなんだろうか。いや、アニメチャンネルにもよく知っている作品名が並んでいるし、MTVやスペースシャワーのチャンネルもある。そんなに内容が悪いとは考えにくい。これでどうして利益が得られるんだろう。本当にこれで継続できるビジネスモデルならAbemaTVマジすごい。タイムシフトが月額有料みたいな話もあるけど、それが主たる収益源だとも考えにくいんだよなあ。
番組表とかチャンネルの切り替えもわかりやすくて、操作も意外と軽快で良かったというのも書こうかと思ってたけど、書く場所がなくなってた。その技術力あるならアメブロもう少しどうにかしろよ。